私たちの生活はコンピュータの発展により、だいぶ楽になったと感じられるように なったのではないでしょうか。
あちらこちらにコンピュータがあふれかえっている時代、 これ以上は求められないでしょうか?
私は、もっともっと楽で快適にできると考えます。そして時間に余裕が生まれ、 楽しく生活ができるはずです。
私は、この「もっともっと」をあらゆる分野のあらゆる視点から見つめ、 日々生活を向上させ住みよい社会作りに貢献したいと思っております。
■会社概要
商号 | アイディリティー株式会社 Idelity Corporation |
---|---|
代表取締役 | 小中澤 一利 (Kazutoshi Konakazawa) |
設立 | 2009年8月 |
決算期 | 3月 |
主要業務 |
■システムコンサルタント業務 ・要件定義~RFP作成 ・ベンダ、ユーザ間調整 ■ソフトウエア開発 ■WEBアプリケーション開発 |
■ニュース
2010年12月10日 移転2009年08月21日 アイディリティー株式会社設立
■システムコンサルティング
「今のままではダメだと思っているが、何をどうしたら良いか分からない。」 →アイディアとは、人との会話の中から生まれてくるものでもあります。 問題点が明確であるならば、それを教えてください。 問題点も見当たらない場合は、作業内容を教えてください。 きっと会話の中からアイディアが生まれ、前進することに協力できると思います。 「こんな感じ・・・というのは思い付くが、その後どうすれば良いか分からない。」 →アイディアは1人で暖め考え抜くよりも、より多くの人と意見を交え考えた方が良いものになります。 今までの経験と感でそのアイディアを実現します。そのアイディアをより良いものに磨き上げます。 私たちアイディリティー株式会社は、知恵を絞る努力を怠りません。 人との繋がり、コミュニケーションを大切にし、住みよい社会作りを目指します。■ソフトウェア開発
アジャイル・プロセス導入支援サービスを行います。アジャイルとは「俊敏な」という意味を持ちます。 ソフトウェアの開発にはいくつかの手法があります。通常の手法は何段階かのプロセスを経て 作り上げられていきます。しかし、時間の流れが早くスピードを求められる現代において、 今までの手法ではチャンスを取り逃がしてしまいます。 そこで「必要な物」「必要な機能」良い物を俊敏に作り提供することが求められています。 私たちアイディリティー株式会社は俊敏な対応を提供いたします。■Webエンジニア
Javaやphpを使ったWebシステムの開発経験があり 一緒にアイディアを出し合える責任感のある方を常に求めております。※その他にも個人事業主の方や起業を目指している方も募集しております。 強力なアライアンスを弊社と築き情報交換していただきたいと思っております。